Outlook Expressを使うことだけはやめよう! と呼びかけて、もうだいぶ長くなりますが、いまだに受け取るメールの大半はOutlook Expressから発信されています。
繰り返しになりますが、Outlook Express最大の罪は、デフォルトで使うとHTMLメールを勝手に添付するという点です。海外からのspamのほとんどはHTMLメールですから、「HTMLメールを受け取らない」というフィルターをかけるだけで、受信spamは激減するのです。
そんな時代に、いまだにOutlook ExpressでHTMLメールを送信している人は、よほど社会常識に対する心構えが足りないとしか思えません。
ではメールソフトには何を使えばいいのか? テキストエディタなどと違って、メールソフトはシェアウェアが多く、フリーソフトが少ないのですね。フリーソフトから選ぶとなると、おのずと選択肢が限られてしまうのです。
このコラムでは、フリーのメールソフトとして、EdMaxのフリー版とnPOPをご紹介したことがあります。どちらも優秀なメールソフトですが、今ならThunderbirdも有力な、いや筆頭の候補になるでしょう。
以前にご紹介した
WEBブラウザFirefoxの姉妹品で、すでに世界中で数千万人が使っている超人気メールソフトです。