More ソフ得! =ソフトの宝島=
第49回 えれーな
手書き風ソフト
True Type Fontの利点は安いこと。DTPの世界では、Macのシステムが早くから浸透したため、Post Script Fontという規格が優勢です。True Type Fontよりクオリティが高いと言われていますが、それはフォントの作り方次第でして、最近では解像度が高く、デザインも優れたTrue Type Fontもたくさん出ています。
ただ、アイコンをはじめ、デザイン関係はどうしてもMacのほうがセンスのよいものが多く、私も一時はシステムアイコンのいくつかをMacのものに替えたり、ChicagoというMac風True Type Fontをインストールしたりしていました。
えれ〜なのようなフリーのTrue Type Fontは、とりあえず入れておきましょう。
こんなフォントです↑ 手紙などに使うといいかもしれません。
フォントのインストール方法
フォントをインストールする方法は、以前ご紹介したDFパブリフォントの回を参照してください。
こちらです。
☆ このソフトのダウンロードは
こちらから (現在、多くのフリーソフトが配布終了になっています。似たようなソフトが出ていないか、窓の杜やVECTORのサイトで探してみてください。)
☆ パソコン初心者・探求者のためのガイドブック『パソコンは買ったまま使うな!』『ワードを捨ててエディタを使おう』『テキストファイルとは何か?』のご案内は
こちら