More ソフ得! 番外編 たくきが常用しているシェアウェア・市販ソフト
無料ではないがゆえに「ソフ得!」では紹介できなかったソフト群
「ソフ得!」では基本的にフリーソフトだけを紹介しています。連載開始当時は「場合によってはシェアウェアも紹介する」という話でしたが、フリーソフトの紹介が続くうちに、シェアウェア(有償ソフト)は外そうという雰囲気になり、現在では「フリーソフ得!」として、フリーソフトの紹介を明解に打ち出しています。
ここでは、私が常用しているソフトの中で、シェアウェアや市販ソフトを紹介します。
テキストエディタ QX
エクスプローラ拡張メニュー
エクスプローラの機能を拡張するアドオンソフトです。1000円のシェアウェアですが、もはや私はこれを入れていない「素」のエクスプローラは使う気がしません。
LHAやZIPの解凍、作成なども、エクスプローラ拡張メニューを入れればマウスの右ドラッグ&ドロップだけで瞬時に行えます。
サイトはこちら
パーソナル編集長 (DTP)
あまり知られていない格安の「DTPソフト」です。
機能的には立派なDTPソフトなのですが、対応する印刷所がないため、販売元ではチラシ作成ソフトのような弱気の売り方をしています。
最近、発売元が変わりました。先行き不安なソフトですが、使いやすさはワードなどの比ではありません。これを使って商業雑誌を作っている出版社もあります。
私は名刺やちょっとしたカラー印刷物はもちろん、普通に「本」や「写真集」をこれで作っていました。作成したファイルをPDFにして印刷所に持ち込めば本にしてくれますので、立派なDTPソフトですね。実売価格は1万円台半ばくらいです。
購入はこちら
秀丸メール (メーラー)
メールソフトはこれを使っています。
膨大な量のメールを扱う人にはお勧めします。動作が非常に安定していますし、ウイルスにも強いメーラーです。
EZランチャー (ランチャー)
ランチャーは、「ソフ得!」で紹介した
ラスニールや
Special Launch4でもいいのですが、私はこのEZランチャーを使っています。長い間使っているので、今さら乗り換える気がしないというのが本音で、別にこれでなければならない、というようなことではありません。
ただ、使いやすさと登録できるソフトの数は群を抜いていますので、800円は決して高くはないでしょう。
サイトはこちら